地ひらく(下) 石原莞爾と昭和の夢 (文春文庫) [ 福田和也 ]
Item Number 29
石原莞爾と昭和の夢 文春文庫 福田和也 文藝春秋チ ヒラク フクダ,カズヤ 発行年月:2004年09月 ページ数:487p サイズ:文庫 ISBN:9784167593032 福田和也(フクダカズヤ) 1960年、東京生まれ。
慶応義塾大学文学部仏文科卒業。
同大学院文学研究科仏文学専攻修士課程修了。
現在、慶応義塾大学教授。
文芸評論家として文壇、論壇で活躍中。
93年『日本の家郷』で三島由紀夫賞、96年『甘美な人生』で平林たい子文学賞、2002年『地ひらく 石原莞爾と昭和の夢』で山本七平賞を受賞した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 国際連盟脱退/第四連隊連隊長/政党政治の瓦解/永田鉄山刺殺/二・二六事件/「下士官兵ニ告グ」/「石原内閣」の帰趨/蒋介石と国民党/西安事件/廬溝橋事件〔ほか〕 関東軍参謀の職を解かれた石原莞爾は、満州を離れ4年ぶりの内地勤務に就く。
2・26事件勃発後、陸軍の主流に押し上げられるも、彼は独裁者への道を択ばなかった。
南京事件、ノモンハン、敗戦…日本が直面する事態に、石原はどのようにコミットしたのか。
昭和が生んだカリスマの生涯と激動の時代を描き切った超大作・完結篇。
本 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国) 文庫 人文・思想・社会
Item Number 29
Review Count |
レビュー件数 |
4件 |
Review Average |
レビュー平均 |
5.0(5点満点) |
Shop Name |
ショップ |
楽天ブックス |
Price |
商品価格 |
799円(税込み) |